1
さてさて最近風邪っぴきと書きましたが実はおたふく風邪にかかっておりました。
20代を過ぎてまさかおたふく風邪にかかるとは思ってもいませんなんだ。
記念として闘病日記をつけようかなぁと思いたつ。
1日目
朝起きるとすぐ左の耳の下が痛いことに気が付く。
あれ?なんでここ痛いんだ?寝返りでぶつけたか?ぶつけそうなものないしなぁ。
まぁきにしなけりゃすぐ治るか程度に考える。
しかし夕方から背筋に寒気を覚え早々に寝る。風邪引いたかなぁー。
2日目
今日は休みだ!と思い起きると痛い!耳の下が痛い!なんじゃこりゃぁぁぁ!!
昨日ちょっとだけ痛かった左耳の下がめちゃめちゃ痛いのである。
しかも腫れているではないか。右も恐る恐る触ってみると少し痛い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なっなんだこれは・・・まっまさかおたふくちゃんか!
ネットで検索してみる・・・・oh my god! おたふく風邪かよ!
というわけで病院にいったわけなのだが事前にネットでおたふく風邪にかかってしまうと
特効薬はないという情報を仕入れていたので痛みだけ処方されそのまま帰宅。
けど熱はたまに38℃に上がる程度なのでダビオナ生活を楽しむ(バカ
3日目
今日は昨日に増して痛み・腫れがひどくなっている。
右耳の下も絶好調に痛いのである。
一番つらいのは口をあけれないので物を噛むのはご法度だ。
痛くて食べれたものではない。仕方ないのでおかゆを飲むことにした。
さてここらでふと疑問がわく。どっから感染したのか?についてだ。
はっパンダか?パンダなのか?!(謎
どいつだ!どのパンダだ (゚Д゚ )ゴルァ!!(謎
おそらく11・12月と会社で給与がいつもの倍出ちゃうくらい激しく働かされたからだろう。
熱は今日もたまに38℃に上がる程度なので引き続きダビオナ生活を楽しむ(大バカ
4日目
病状は以前としてそのまま腫れがひどくなっているようにも思える。
なんかエラが張ったような顔になってしまったw
非常にディモールト横幅のある顔である。
昨日と違うのはなんか右の下っ腹のあたりが痛いのである。
嫌な予感を抱えつつ恐る恐るたまちゃんを触ってみる・・・。睾丸炎キターーーー(・∀・)
ぎゃーーー痛みの根源はここかよ!
大人になってからおたふくにかかると35%ぐらいの確立で睾丸炎も併発するらしい。
種無しになるのは本当に稀ということではありますが。
5日目
左耳の下の腫れがひいてきた。まだ多少腫れてはいるが痛みはなくなりつつある。
まだ右耳の下は痛いがなんとか普通の食事が食べられるようになった。
しかし耳の下の痛みとは対照的にたまちゃんはどんどん痛みを増している。
この頃からときおり39℃の高熱に見舞われはじまる。
ダビオナしてる場合ではないかもしれないとようやく気が付く(死
6・7日目
両耳の下の痛みはほぼなくなりつつある。押すと若干痛いが気にするほどではない。
この日は最高の39.4℃の発熱に襲われる。
解熱剤を飲んでおとす!また熱が上がる!解熱剤飲む!の繰り返し。
実はこれ次の日もこんな感じ・・・。
たまちゃんの痛みと強烈な寒気におそわれ泣きそうな日々が続く。
8日目
朝こそ39℃の熱があったがその後は37.4℃でおちついている。
まだ多少寒気がするが昨日までみたいな強烈な耐え難い寒気はなくなり少し安心して
すごせるようになる。
9日目
朝起きると・・・あれ?睾丸の腫れが少しひいてる!
そうようやく回復に向かいだしたのである。実はこれ今日の話w
おそらくあと数日すれば完全に腫れもひいて治るでしょうと先生のお話。
ふぅ長くなりましたがとにかくおたふく風邪きついっす。
医薬系の仕事してるのでおたふくワクチンは毎日見てたはずなのになんでひとつパクッて
打っておかなかったんだとすごい反省しています(パクリは犯罪です
まだおたふく風邪にかかっていない人は気を付けてくださいね~。
20代を過ぎてまさかおたふく風邪にかかるとは思ってもいませんなんだ。
記念として闘病日記をつけようかなぁと思いたつ。
1日目
朝起きるとすぐ左の耳の下が痛いことに気が付く。
あれ?なんでここ痛いんだ?寝返りでぶつけたか?ぶつけそうなものないしなぁ。
まぁきにしなけりゃすぐ治るか程度に考える。
しかし夕方から背筋に寒気を覚え早々に寝る。風邪引いたかなぁー。
2日目
今日は休みだ!と思い起きると痛い!耳の下が痛い!なんじゃこりゃぁぁぁ!!
昨日ちょっとだけ痛かった左耳の下がめちゃめちゃ痛いのである。
しかも腫れているではないか。右も恐る恐る触ってみると少し痛い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なっなんだこれは・・・まっまさかおたふくちゃんか!
ネットで検索してみる・・・・oh my god! おたふく風邪かよ!
というわけで病院にいったわけなのだが事前にネットでおたふく風邪にかかってしまうと
特効薬はないという情報を仕入れていたので痛みだけ処方されそのまま帰宅。
けど熱はたまに38℃に上がる程度なのでダビオナ生活を楽しむ(バカ
3日目
今日は昨日に増して痛み・腫れがひどくなっている。
右耳の下も絶好調に痛いのである。
一番つらいのは口をあけれないので物を噛むのはご法度だ。
痛くて食べれたものではない。仕方ないのでおかゆを飲むことにした。
さてここらでふと疑問がわく。どっから感染したのか?についてだ。
はっパンダか?パンダなのか?!(謎
どいつだ!どのパンダだ (゚Д゚ )ゴルァ!!(謎
おそらく11・12月と会社で給与がいつもの倍出ちゃうくらい激しく働かされたからだろう。
熱は今日もたまに38℃に上がる程度なので引き続きダビオナ生活を楽しむ(大バカ
4日目
病状は以前としてそのまま腫れがひどくなっているようにも思える。
なんかエラが張ったような顔になってしまったw
非常にディモールト横幅のある顔である。
昨日と違うのはなんか右の下っ腹のあたりが痛いのである。
嫌な予感を抱えつつ恐る恐るたまちゃんを触ってみる・・・。睾丸炎キターーーー(・∀・)
ぎゃーーー痛みの根源はここかよ!
大人になってからおたふくにかかると35%ぐらいの確立で睾丸炎も併発するらしい。
種無しになるのは本当に稀ということではありますが。
5日目
左耳の下の腫れがひいてきた。まだ多少腫れてはいるが痛みはなくなりつつある。
まだ右耳の下は痛いがなんとか普通の食事が食べられるようになった。
しかし耳の下の痛みとは対照的にたまちゃんはどんどん痛みを増している。
この頃からときおり39℃の高熱に見舞われはじまる。
ダビオナしてる場合ではないかもしれないとようやく気が付く(死
6・7日目
両耳の下の痛みはほぼなくなりつつある。押すと若干痛いが気にするほどではない。
この日は最高の39.4℃の発熱に襲われる。
解熱剤を飲んでおとす!また熱が上がる!解熱剤飲む!の繰り返し。
実はこれ次の日もこんな感じ・・・。
たまちゃんの痛みと強烈な寒気におそわれ泣きそうな日々が続く。
8日目
朝こそ39℃の熱があったがその後は37.4℃でおちついている。
まだ多少寒気がするが昨日までみたいな強烈な耐え難い寒気はなくなり少し安心して
すごせるようになる。
9日目
朝起きると・・・あれ?睾丸の腫れが少しひいてる!
そうようやく回復に向かいだしたのである。実はこれ今日の話w
おそらくあと数日すれば完全に腫れもひいて治るでしょうと先生のお話。
ふぅ長くなりましたがとにかくおたふく風邪きついっす。
医薬系の仕事してるのでおたふくワクチンは毎日見てたはずなのになんでひとつパクッて
打っておかなかったんだとすごい反省しています(パクリは犯罪です
まだおたふく風邪にかかっていない人は気を付けてくださいね~。
■
[PR]
▲
by takao_06
| 2005-01-29 14:03
| また~り生活
先日我が厩舎に4代目が生まれました。
たかお厩舎2回目となる白毛くんの誕生でもあります。
白毛は滅多に生まれないのでやはり一番好きな名前にしようと常々思ってるんですが
1頭目の白毛は名前をモブシーンとしました。
これは私の好きなアーティスト(変質者)のmarilyn manson!の曲名を引用しました。
モブシーンが一番好きなんですよね。
2頭目は迷ったのですがmarilyn manson!
いっちゃうか!と自分の中で思い切りそのまま名前をつけました。
1億円馬でこの名前はつけたかったんだけどねぇ。
マンソンは初期パラが高くビックリ!さすが猥褻だw
こんな猥褻な名前の馬は見たことねぇよ!
わはははっ(病気
マンソン育成のコンセプトはお金をかけるにしました。
というわけでまずは自宅にあったキュウイ3個を調教後あげてみることに。
すごっキュウイって1.4もパラが上がるのね。
次にヘイキューブもあげてみたがあんまり好きでは
なさそうでしたw
レース結果は次の日にまた書こうかなぁ。
さてさてこのブログは限られたごく一部の人しか見ていないと思いますがショップでの
販売を辞めようかと思っています。
あからさまに私への挑発とも思える行動をとっておられる方がおりなんかゲームするのが
楽しくなくなりつつあります。
逆にいうと私も他の方に同じような想いをさせてしまったことがあるかもなぁと感じてます。
反省!反省・・・そしてごめんなさい・・・。
所持金も8億たまり副業も見つけましたのでそのうち在庫一掃セールやるかもしれません。
たかお厩舎2回目となる白毛くんの誕生でもあります。
白毛は滅多に生まれないのでやはり一番好きな名前にしようと常々思ってるんですが
1頭目の白毛は名前をモブシーンとしました。
これは私の好きなアーティスト(
モブシーンが一番好きなんですよね。

いっちゃうか!と自分の中で思い切りそのまま名前をつけました。
1億円馬でこの名前はつけたかったんだけどねぇ。
マンソンは初期パラが高くビックリ!さすが猥褻だw
こんな猥褻な名前の馬は見たことねぇよ!
わはははっ(病気

というわけでまずは自宅にあったキュウイ3個を調教後あげてみることに。
すごっキュウイって1.4もパラが上がるのね。
次にヘイキューブもあげてみたがあんまり好きでは
なさそうでしたw
レース結果は次の日にまた書こうかなぁ。
さてさてこのブログは限られたごく一部の人しか見ていないと思いますがショップでの
販売を辞めようかと思っています。
あからさまに私への挑発とも思える行動をとっておられる方がおりなんかゲームするのが
楽しくなくなりつつあります。
逆にいうと私も他の方に同じような想いをさせてしまったことがあるかもなぁと感じてます。
反省!反省・・・そしてごめんなさい・・・。
所持金も8億たまり副業も見つけましたのでそのうち在庫一掃セールやるかもしれません。
■
[PR]
▲
by takao_06
| 2005-01-29 06:13
| doco
今日はあんまり時間がとれなかったのですがそれでも新商品をいくつか追加しました。
・デニムハット
・白のベレー帽
・青のバンダナ
青のバンダナは以前即売れきれましたので今回補充しました。
デニムハットは私のお気に入りでもあります♪
また天竺織物と天竺糸は相場変動により価格を見直しました。
特に天竺織物は1000万と他にはない安さで大変お求め安くなっております。
さて・・・手編みのニット帽子がまったく売れませんw
うーんこの帽子は不評なんでしょうか?以前は私も好きでかぶってたんですけどね。
というわけで今回ニット帽子は売りつくしのセール品としました。
価格は採算度外視の1900万。もう今後つくりませんのでお早めに~w

しっかし採集レベルが全然上がりません。
現在15なのですが次のアップデートがくるまでにどこまで上げれることやら・・。
レベル15でしなる鎌を使うとポキポキ折れるそうなのでまだ軽い鎌で刈ってます。
早くしいたけ採りたぁ~い。
・デニムハット
・白のベレー帽
・青のバンダナ
青のバンダナは以前即売れきれましたので今回補充しました。
デニムハットは私のお気に入りでもあります♪
また天竺織物と天竺糸は相場変動により価格を見直しました。
特に天竺織物は1000万と他にはない安さで大変お求め安くなっております。
さて・・・手編みのニット帽子がまったく売れませんw
うーんこの帽子は不評なんでしょうか?以前は私も好きでかぶってたんですけどね。
というわけで今回ニット帽子は売りつくしのセール品としました。
価格は採算度外視の1900万。もう今後つくりませんのでお早めに~w

しっかし採集レベルが全然上がりません。
現在15なのですが次のアップデートがくるまでにどこまで上げれることやら・・。
レベル15でしなる鎌を使うとポキポキ折れるそうなのでまだ軽い鎌で刈ってます。
早くしいたけ採りたぁ~い。
■
[PR]
▲
by takao_06
| 2005-01-24 23:35
| doco
ダービーオーナーズクラブの仕立て屋日記をつくってみました。
お店の宣伝および地域の活性化に繋がればいいなぁーという気持ちからなんですが、
場所はというとオーナーズアイランド南西の丘の上・・・。やまゆり@30-26です。
なぜこんな場所に家を建てちゃったの?とよく言われますが自宅選びの重要性を
よく理解していなかったんですなぁw
前に公式HPでここのことを決して誰も近づかない不毛の地なんて言われてましたが、
そんな場所でも元気に生きている仕立て屋の人生日記でございますw
仕立てレベルが18になったこともありつい最近一気にリニューアルオープンいたしました☆
1/23現在の商品はこんな感じです。
お蔭様でパーカー・青のバンダナ・焦げ茶のロンパンが売り切れとなっております。
これは公式HPで宣伝した効果なのでしょうか?
価格はサテライトをぐるっーと見てまわって他より安く設定しています。
天竺糸と天竺織物だけは自分でも使うので極端に安くはなっていませんがそれでもよく
売れています。お買い上げ頂いた皆様ありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いします。

お店の宣伝および地域の活性化に繋がればいいなぁーという気持ちからなんですが、
場所はというとオーナーズアイランド南西の丘の上・・・。やまゆり@30-26です。
なぜこんな場所に家を建てちゃったの?とよく言われますが自宅選びの重要性を
よく理解していなかったんですなぁw
前に公式HPでここのことを決して誰も近づかない不毛の地なんて言われてましたが、
そんな場所でも元気に生きている仕立て屋の人生日記でございますw
仕立てレベルが18になったこともありつい最近一気にリニューアルオープンいたしました☆
1/23現在の商品はこんな感じです。
お蔭様でパーカー・青のバンダナ・焦げ茶のロンパンが売り切れとなっております。
これは公式HPで宣伝した効果なのでしょうか?
価格はサテライトをぐるっーと見てまわって他より安く設定しています。
天竺糸と天竺織物だけは自分でも使うので極端に安くはなっていませんがそれでもよく
売れています。お買い上げ頂いた皆様ありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by takao_06
| 2005-01-23 22:41
| doco
1